top of page
検索


<生活介護>みんなの一日の様子を見てみよう!
今日は生活介護の利用者さんの一日の様子を紹介します。みなさんがビビッドラボで一日をどう過ごしているのか気になりますよね😄 9:30 <来所・バイタル測定> 送迎車でビビッドに到着して、この生活介護の部屋に利用者さん達が集まります。...
vividlab008
8月8日読了時間: 2分


<生活介護>七夕イベントを開催!
生活介護では 7月8日に七夕イベントを開催しました。イベントに備え前もって、利用者さん達には短冊を書いてもらっています。短冊には「元気に過ごす」など健康を願うものが多かったです。 イベント当日にまずは動画に合わせて「 たなばたさま」を歌いました。リズムに合わせて手拍子をして...
vividlab008
7月11日読了時間: 1分


<生活介護>みんなでこいのぼりを釣ろう♪
5月5日の<こどもの日>にちなんで、生活介護では8日と9日にこいのぼり釣りゲームをしました。その白熱したゲームの様子をご紹介したいと思います! このゲームは模造紙で水面と岩を表現して池を作り、紙の鯉にクリップを着けたものを30匹用意しそれを1分間で何匹釣れるかというもので...
vividlab008
5月14日読了時間: 1分


<生活介護>お誕生日会
生活介護ではお誕生日の方がいる月の月末に、お誕生日会を行っています。今回は4月のお誕生日会の様子をお届けしますね。 youtubeでバースデーソングを流しながらみんなで手拍子を叩いて歌い、お誕生日の方へお祝いの気持ちを伝えました。 ...
vividlab008
4月30日読了時間: 1分


<生活介護>お花見日和でお散歩
生活介護では季節を感じるイベントを大事にしているので、4月は何度もお花見を楽しみました。4日、8日、10日は徒歩や車に分かれてビビッドラボの近くにあるライスパークに行きました。 初めて行った日には「どんな所だろう」とみなさんワクワクしている様子で、2回目以降も「桜は何回見...
vividlab008
4月28日読了時間: 1分


<生活介護>日中活動をお見せします!par2
今日はpart1に引き続き生活介護の利用者さんの活動の一部を紹介します。利用者さんがそれぞれ好きなことや勉強したいことに集中している姿はどれも目を見張るものがあります。 手話大好きさん 手話大好きさんは生活介護の花と言っても過言ではない素敵な女性です。...
vividlab008
4月25日読了時間: 1分


<生活介護>日中活動をお見せします!part1
生活介護では利用者さんがそれぞれ、やりたいことを自分で見つけて活動しています。また支援員から声を掛け一緒に活動内容を考えることもあります。 今日は特別に利用者さんの活動の一部を紹介します!利用者さんがどんな活動をしているのかとても気になりますよね。 いこまさん ...
vividlab008
4月18日読了時間: 2分


<生活介護>ひな祭り
生活介護でひな祭りのイベントを 3月4日(火)に行い、 午前中にまず利用者さんが自分の分のおはぎを自分で作りました。生活介護では季節を感じるイベントを大切にしており、おかしを作る機会も多いのでみなさん手慣れた様子です。みなさん早く食べたいとワクワクしていましたよ♪...
vividlab008
3月7日読了時間: 1分


生活介護の日常〜ラジオ体操〜
今日は生活介護のラジオ体操の紹介です。生活介護の利用者のみなさんは、室内でyoutubeを流しながら動画に合わせて体操をします。 月曜日から木曜日までは就労と同じラジオ体操第1ですが、金曜日だけ気分を変えて<ラジオ体操第2>をするんです。 新鮮な気持ちになれていいですね!
vividlab008
2月19日読了時間: 1分


<生活介護>節分レクリエーション
生活介護の記念すべき、第一回目のブログです! 節分のイベントとして<鬼の的当て>ゲームを 2月4日(火)に しました。利用者みなさんが塗ってくれた鬼の的を狙って弾を当てます。上手な利用者さんは全弾、当てていましたよ! おやつにはきなこドーナッツを食べました。その見た目から<...
vividlab008
2月6日読了時間: 1分
bottom of page