top of page
検索


<就労>NO仕事day☆
4月4日(金)は恒例の仕事をしない日ということで、1日を通してお花見やアイスを食べたり、買い物とさまざまなイベントが目白押しの日でした。 朝一番にビビッドの近所にあるライスパークへ散歩がてら歩いて向かいました。ライスパークには同時に生活介護のみなさんも向かったので、別の記事...
vividlab008
4月10日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


<就労>加須未来館を散策
就労恒例の仕事をしない日という事で 3月28日(金)に加須未来館に行ってきました。朝方は雨が降っていたのですが、日中はくもりになり晴れ間がさす時もありました。 送迎車を停めてまず未来館の周りを散策しました。土手を降りたりサイクリングコースを歩いたりと、みなさん仕事中はじっと...
vividlab008
4月2日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


<就労>お仕事の様子を紹介します〜内職編〜
今回は就労のみなさんが主にやっている内職のお仕事を紹介します。 お仕事を頂いてる企業から品物を預かり作業を進めていきます。 作業は主に商品を入れる紙袋の、 ・厚紙入れ ・底にシールを貼ったり、紙をのり付けして貼る ・取手付け...
vividlab008
3月31日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


<就労>みんなで外作業!!
就労の利用者みなさんで 3月10日(月)に外作業をしました。ビビッドは敷地がとても広いのでお仕事がたくさんあるんです!当日は雲一つない青空で暖かくそよ風が吹く場面があり、作業をしていてとても気持ちが良かったです。 やることが多いので、 ・草取り ・水やり ・農作業...
vividlab008
3月13日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


<就労>みんなで音楽発表♪
北川辺文化・学習センター「みのり」で 2月21日(金)に音楽発表をしてきました。これは<加須市くらしの会>主催の<未来のための環境講座>というイベントでぜひ、ビビッドラボに歌を歌ってほしいと話が来て実現したものです。 まずビビッドラボのテーマソング2曲の披露です。利用者さん...
vividlab008
2月26日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


<就労>野菜の収穫と納品に行きました!
2月18日(火)に 敷地内にある畑で 職員と利用者さんで野菜を収穫して、 < 道の駅かぞわたらせ> に納品に行ってきました。取れた野菜はブロッコリーとキャベツです。 風がとても強く寒い中、仕事量が多いので男性利用者3人が力を合わせて、もくもくと作業に取り組みました。...
vividlab008
2月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


就労の日常〜ラジオ体操〜
ビビッドラボの普段の日常をご紹介します!まずは毎朝のラジオ体操です。就労継続支援B型の利用者のみなさんは、天気の良い日はロータリーに出て行います。 音声に合わせ<ラジオ体操第1>を運動します。青空の下、のびのびと体操ができて一日を気持ちよくスタートすることができますね。
vividlab008
2月18日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


<就労>クリスマス会
就労継続支援B型の利用者さんと職員で12月25(水)にクリスマス会を行いました。 紙に印刷された<施設長を探せ>というゲームをして見事1位になった利用者のめろんさんには、多くビスケットがついたクリスマスケーキを選ぶことができてとても嬉しそうでした。 また<なぞなぞ>を行い...
vividlab008
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


<就労>大根とネギの納品
ビビッドラボ内の畑で収穫した大根と九条ネギを 12月20日(金)に職員と利用者さん2名とで< 道の駅かぞわたらせ> に納品して来ました。 大根は洗い、ネギは皮むきをしてから袋づめを行います。その後、道の駅に持って行き納品するのですが、値札づけなど店員さんの手を借りず、すべて...
vividlab008
2024年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


<就労>大平山で紅葉狩り
ビビッドラボ恒例の<仕事をしない日>を 11月28日(木)に行い、栃木県の大平山へ紅葉狩りに行きました。片道50分ほどかけて移動し、まず高台に登り景色を楽しみました。ここは遠くにスカイツリーが見えるほど絶景です。 その後”あんこ・きなこ・みたらし”から各々好きな味を選んで注...
vividlab008
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


<就労>玉ねぎ植え
ビビッドラボの敷地内には畑があり、 11月11日(月)に 職員2名と利用者5名の計7名で玉ねぎの苗を600個分植えました。 天気はスッキリしない曇り空でしたが、みなさん一生懸命に作業されていました。玉ねぎは収穫されたら道の駅に納品したり、無人販売所で販売されます。...
vividlab008
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


<就労>公園でお散歩&焼き芋
ビビッドラボでは仕事をしない日があり10月29日と30日の午後、2日間に分けて公園でお散歩と施設の敷地内で焼き芋を行いました。 29日は古河総合公園に行き、生まれたばかりのくじゃくの赤ちゃんを見ました。その後、民家園を目指しましたが、残念ながらちょうど休館日で中を見学するこ...
vividlab008
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


<就労>認知症講演会
認知症をテーマに10月11日に講演会が行われ、職員と利用者さんの数名が参加しました。内容は精神科医による認知症の講義と劇団による寸劇です。 講義をしてくださったのは青森県の十和田市立中央病院のメンタルヘルス科診療部長の竹内淳子先生です。...
vividlab008
2024年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


<就労>小島先生の個展
熊谷市の八木橋デパートで 5月22日(水)〜28日(火)に開催 された「小島亜紀子 陶展」に利用者さんと職員数人で行って来ました。小島先生はビビッドラボで陶芸を教えてくださっている、明るくてとても優しい先生です。 利用者インタビュー...
vividlab008
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント

ポカポカ陽気に誘われて、お花見散歩
2022.3.31今日はとってもいい天気♪桜もきれいに咲いてます!こんな日は、そうです♪お花見散歩ですよね(^^)。就労継続支援B型ではとても久しぶりのお散歩でした。日頃お仕事に集中して取り組んでいらっしゃる利用者さんたちも、たまにはみんなでリフレッシュです!ほど良い運動に...
vividlab008
2022年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント