top of page

<生活介護>日中活動をお見せします!part1

  • vividlab008
  • 4月18日
  • 読了時間: 2分

生活介護では利用者さんがそれぞれ、やりたいことを自分で見つけて活動しています。また支援員から声を掛け一緒に活動内容を考えることもあります。


今日は特別に利用者さんの活動の一部を紹介します!利用者さんがどんな活動をしているのかとても気になりますよね。




いこまさん


いこまさんは手先が器用で、好きなパズルを家から持参し集中して取り組んでいます。


毎回すてきな作品を製作してくれるので、次はどんなパズルができるのか他の利用者さんや支援員はいつも楽しみにしています。






おまわりさん


おまわりさんは多色を使って丁寧に塗り絵をしています。いつも立って塗っているのでその姿はまるで画家のようです。


毎月、翌月の雰囲気に合わせたイラストを選んで塗ってくれているので、できた作品は生活介護の部屋に飾り部屋の雰囲気を明るくしてくれています。





りんごさん


りんごさんは綺麗好きでクイックルワイパーを使って、廊下や食堂の掃除をしてくれています。


角のゴミを見つけるのがとても上手で、ゴミがあるとスッと拭いてくれます。りんごさんのおかげでビビッドはいつもピカピカで、気持ちいいですね!







このように生活介護では決められた活動ではなく、利用者さんがそれぞれ自分に合った活動を行っています。まだまだ活動を紹介したい利用者さんがいるので、part2をお楽しみに♪





Comments


IMG_1278 2.JPG
Vivid Lab

ビビッドラボは、自分らしく鮮やかに 自分たちの働き方を自分たちで考える生活介護・就労継続支援B型の障害福祉サービス事業所です。

続きを読む

vivid lab 施設長 近藤健史
放課後等デイサービス ちゃんす!

誰でも参加できる放課後等デイサービス ちゃんす!の

イベントの情報などを随時更新中!

いちごそう看板1.png

いちご荘は、不自由のある方が自分に合った自分らしい暮らしができるように

専門スタッフや仲間、地域の皆さんとのふれあいを通じて、ココロの豊かさと

自己存在感を高めていただくためのサポートをするグループホームです。

トートバッグ

vivid lab

オンラインショップ

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page